※アフィリエイト、アドセンス広告を利用しています

雑学

新婚夫婦の新生活に必要なものや費用はどれくらい?

新婚夫婦が新生活を始めるにあたって、引っ越しの費用や家具や家電を揃えるにも費用がかかりますよね。

いくら夫婦でも「お金の話」はしにくいものですが、これから一緒に生活していくためには避けては通れない道です。

この記事では

[box class=”glay_box” ]

  • 新婚夫婦の新生活に必要なもの
  • 新婚夫婦の新生活にかかる費用

[/box]

などを紹介していきます。

新婚夫婦の新生活に必要な家具や家電は?

新生活に必要なものとして、まず思いつくのは

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • ベッド
  • 洗濯機

この4つですよね。

しかし夫婦で生活をしていくためには、他にもいろいろと買い揃える必要があるのです。

それでは部屋の場所別に見ていきましょう。

リビング

  • テレビ
  • テレビ台
  • ソファー
  • カーペット
  • エアコン
  • 照明

リビングは夫婦2人で過ごす時間が自然と長くなる場所ですよね。

したがってソファーやテレビなどは

  • 2人とも気に入ったもの
  • 快適に過ごせるもの

を選ぶことが大切です。

ソファーは2人で座ったりゴロゴロしたりする場所なので、あまり安いものを選ばない方がいいですね。

少し高くても使い心地が良く長持ちするものを選ぶことをおすすめします。

テレビも納得のいくものを選んでください。間違っても部屋の大きさに合わないような大きなテレビを買ってはいけません。

目が疲れてテレビを見ることが苦痛になることで、2人で過ごす時間が台無しになってしまうことも考えられるからです。

キッチン

  • 冷蔵庫
  • 炊飯器
  • 食器棚
  • テーブル
  • 電子レンジ
  • 食器

キッチンは2人の意見も大事ですが、一番は奥さまの意見を大事にすることです。

なぜならキッチンは奥さまが使う回数が多いので、奥さまが使いやすいもの・気に入るものを選んだ方が、後で揉めることもないからです。

寝室

  • ベッド
  • 布団
  • 収納

寝室で必要になるものといえばベッドですよね。

一人暮らしで使っていたシングルやセミダブルのベッドでも使えないわけではありませんが、できればダブル以上のサイズを買っておきたいですね。

なぜなら日頃の疲れを癒やすためにもベッドの心地よさにはこだわりたいところだからです。

そしてベッドの次に重要なのが布団です。いい布団を買っておけば睡眠の質が上がるだけでなく長持ちするのでおすすめできます。

[aside type=”normal”] 収納は造りつけのものだけでは足りないこともあるので、必要になったときに必要な分だけ買い足したのでかまいません。 [/aside]

風呂

  • 洗濯機
  • バスマット
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • 洗濯カゴ

お風呂まわりでまっ先に思いつくのは洗濯機ですよね。

新婚の今は2人ですが、今後家族が増えていくことを考えると洗濯機は大きいサイズのものを買っておくことをおすすめします。

ドライヤーはどちらかが使っていたもので節約しても大丈夫ですが、バスマットやバスタオルは気持ちをあらためる意味でも新しくしておきたいところですね。

ただ贈り物としてもらったりもすることも多いので、新しく買うのは必要最小限でいいのではないでしょうか。

洗濯カゴは今までとは洗濯物の量が違うので必ず大きめのものを選んでくださいね。

新婚夫婦の新生活に必要な費用はどれくらいなの?

次に新婚夫婦の新生活にかかる費用ですが、およそ100万円はかかると言われています。

100万円と聞くと「そんなにかかるの?」と思いますよね。

しかし引っ越し代から始まり家賃(敷金も含めて)や家具などを揃えていくと、100万円くらいはかかってしまいますね。

ですので節約できるところは節約していくことが大切です。

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • ベッド
  • 洗濯機

この中で今まで使っていたもので納得できる範囲のものは、無理して買い替えなくてもいいのではないでしょうか。

新婚夫婦の新生活には保険料もかかる

今まで独身時代には医療保険しか入っていなかった人も、結婚するタイミングで生命保険に入る人が多いようです。

しかし事実として子どもが生まれてから保険を検討するという人も多くいます。

ただこれからは自分1人の生活ではなくなるので、もしものときに備えておくことはとても大切ですよね。

参考までに、夫婦が共働きだとすると約3万円ほどの保険料が必要になってきます。

新婚夫婦の新生活に必要な引っ越し資金を節約するには?

引っ越し費用を節約する方法として、知人や友人に手伝ってもらうという方法がありますよね。

しかしこれはあまりおすすめしません。

なぜなら引っ越しのプロがいない状態では、苦戦するのが目に見えているからです。

運ぶ荷物がとても少ないという場合であれば友人に手伝ってもらったので十分間に合うでしょう。

そうでない場合は、大きなものを運ぶときにたいてい苦労します。

引っ越し当日に苦労するくらいであれば、大きな荷物はプロに任せてしまった方が、簡単で安上がりなのです。

引っ越し資金を節約するには繁忙期を避けることが大切

引っ越しには繁忙期があります。

だいたい学生が引っ越しをはじめる2月から、社会人が引っ越しをする3月、4月中旬ごろまでは繁忙期です。

この繁忙期は引越し業者にとってあふれるほど仕事があるので、人手が足りず料金も割高になってしまうのです。

そのため引っ越しの繁忙期をさけることで引っ越し資金を節約することができるのですね。

さらに複数の引越し業者で見積もりを取ってみるといいでしょう。

何社も相手にするのは手間でめんどくさいと思ってしまいますが、ここでひと手間かけることで、より安い料金で引っ越しをすることができます。

まとめ

新婚夫婦の新生活に必要なものや費用について書いてきました。

  • 必要な費用はおよそ100万円
  • 引っ越し資金を節約するには繁忙期をさけて複数業者で見積もりを取る

これらのことに気をつけて準備をしていけば、新生活に必要な資金を少しでも節約できるはずです。